栃木県佐野市にある学習塾のCLAVA.(クラバ)です。受験対策講座、英検対&
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 新着情報
  • サービス一覧
  • スタッフ紹介
  • イベント情報
  • 塾長ブログ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 過去イベント情報
  • イベント情報
  • ホーム
  • ご挨拶
  • 新着情報
  • サービス一覧
  • スタッフ紹介
  • イベント情報
  • 塾長ブログ
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • 過去イベント情報
  • イベント情報

目標とモチベーション

3/30/2018

0 コメント

 
勉強に前向きに取り組めるかどうかは、成績向上の大きな要因です。そして、その“前向きさ”に影響を与えるのが“モチベーション(やる気、意欲)”です。
 そのモチベーションを引き出すために最も重要なものの一つが目標を設定することです。では、どのような目標がモチベーションを引き出すのでしょうか。
 モチベーションを引き出す目標とは、①内容が明確、②達成基準が明確、③レベルが適正、そして④自分にとって魅力的であることが必要です。私自身、普段子供たちと接して、この中で特に④が難しいと感じています。これは多くの塾生に夢がなく、どの高校(大学)に行ってもいい、と考えているためです。一方で夢を見つけることは容易ではなく、多くの大学生は大学3~4年時の就職活動で就職先を決定していることも事実です。
 しかしながら、目標を「自分にとって魅力的である」と認識することは重要です。そのためにも情報を集め、「この高校(大学)に行きたい」と思えるまで悩み、考えなければなりません。その結果、「ここに行きたい」と思えたときこそ、モチベーションが高まり、勉強に前向きに取り組める状態になったということなのです。
0 コメント



メッセージを残してください。

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Archives

    5 月 2020
    11 月 2018
    6 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018

    Categories

    すべて

    RSS フィード

Copyright (C)2017  CLAVA.  All Rights Reserved.